-
山形産天然ひらたけ 1kg
¥2,910
SOLD OUT
天然のひらたけは、主に立ち木に発生したものを採取しまますので、形状が整っていて歯ごたえが良くとてもおいしいきのこです・グラタン 採取開始時期は、11月10日以降となります。 お勧めの料理は、お吸い物、酢の物です。
-
山形産天然むきたけ 1kg
¥2,910
天然のむきたけは、立ち木になっているものを採取していますので、形状が整っていて、虫被害が少ないのが特徴です。 採取開始時期は11月10日頃からで、採取期間は3週間程度。 適したお料理は、サラダ、煮物、味噌汁、炒め物と広範囲に適しています。
-
山形産天然くりたけ 500g
¥2,484
天然くりたけは、松茸よりも香ばしく、くせのあまりないきのこです。 採取開始時期は11月10日から。 お勧めの料理は、炊き込みご飯です。個人的に松茸ご飯よりも香ばしくて好きです。
-
山形産天然なめこ 1kg
¥3,240
天然なめこは、ぬめりが濃厚で、かつ歯ごたえがあるきのこです。 収穫の開始時期は11月10日ごろから。 お勧めの料理は、何と言ってもなめこ汁!、その他なめこそばやなめこの大根おろし和え。 とても希少なので、ぜひスーパー等で販売されているなめこと食べ比べしていただきたいです。
-
山形産松茸 並 200g
¥11,880
SOLD OUT
現在、令和7年の注文予約を受付中です。予約順にお届け。採れたての山形産松茸の中から、やや小ぶりのものを厳選してお送りいたします。 (写真の松茸は内容量が200gです。箱のサイズは20cm×15cmです。) ※受付個数に限りがありますので、売り切れになっている場合はご容赦ください。 ※自然なものですので、採取できない場合もございます。その際には、キャンセルとさせていただきますので、予めご容赦ください。 炊き込みご飯におすすめ。香りは濃厚。お得なサイズなので、豪快に召し上がれ。 松茸の保存方法:短期保存(一週間程度)の場合、新聞紙にしっかり包んで冷蔵庫に入れます。長期保存(一週間を越える)の場合、アルミホイルにしっかり包み冷凍庫に入れます。冷凍なら1年間は持ちます。解凍は自然解凍、歯ごたえはだいぶ落ちますが、香りは結構残っています。また、適当な大きさに切り酒と醤油で煮てから、煮汁ごと冷凍するのもよいでしょう。
-
山形産松茸 極上200g
¥18,360
SOLD OUT
現在、松茸最盛期です。値段もお値打ち。採れたての山形産松茸の中から、厳選して特に形の優れたものをお送りいたします。 (写真の松茸は内容量が200gです。箱のサイズは20cm×15cmです。) ※受付個数に限りがありますので、売り切れになっている場合はご容赦ください。 ※自然なものですので、採取できない場合もございます。その際には、キャンセルとさせていただきますので、予めご容赦ください。 贈答用、網焼きにおすすめ。軸が太く、硬くて、傘の開いていない松茸の基本形のもの。どっしりとした存在感のある逸品です。香りは濃厚。肉質は緻密でシャキッとした歯応えのよさも魅力です。 松茸の保存方法:短期保存(一週間程度)の場合、新聞紙にしっかり包んで冷蔵庫に入れます。長期保存(一週間を越える)の場合、アルミホイルにしっかり包み冷凍庫に入れます。冷凍なら1年間は持ちます。解凍は自然解凍、歯ごたえはだいぶ落ちますが、香りは結構残っています。また、適当な大きさに切り酒と醤油で煮てから、煮汁ごと冷凍するのもよいでしょう。解凍したものは松茸ご飯や土瓶蒸しによく合います。
-
山形産松茸 上200g
¥14,700
SOLD OUT
現在、松茸最盛期です。値段もお値打ち。予約順にお届け。採れたての山形産松茸の中から、しっかりしたものを厳選してお送りいたします。 (写真の松茸は内容量が200gです。箱のサイズは20cm×15cmです。) ※受付個数に限りがありますので、売り切れになっている場合はご容赦ください。 ※自然なものですので、採取できない場合もございます。その際には、キャンセルとさせていただきますので、予めご容赦ください。 網焼きにおすすめ。硬くて、どっしりとした感触で、香りは濃厚。細かく割くことができる逸品です。 松茸の保存方法:短期保存(一週間程度)の場合、新聞紙にしっかり包んで冷蔵庫に入れます。長期保存(一週間を越える)の場合、アルミホイルにしっかり包み冷凍庫に入れます。冷凍なら1年間は持ちます。解凍は自然解凍、歯ごたえはだいぶ落ちますが、香りは結構残っています。また、適当な大きさに切り酒と醤油で煮てから、煮汁ごと冷凍するのもよいでしょう。解凍したものは松茸ご飯や土瓶蒸しによく合います。
-
山形産本しめじ 白
¥5,184
SOLD OUT
ほんしめじは、松茸シーズンが終了してから発生するきのこで、今は松茸よりも収穫量が少なくなってきました。「におい松茸、味しめじ」と言われるとおり、ほんしめじはだしが出てとてもおいしいです。ぜひ本場の味をご賞味あれ!きのこには、体を健康にする力が多く含まれております。
-
山形産本しめじ 黒
¥6,480
SOLD OUT
ほんしめじは、松茸シーズンが終了してから発生するきのこで、今は松茸よりも収穫量が少なくなってきました。「におい松茸、味しめじ」と言われるとおり、ほんしめじはだしが出てとてもおいしいです。ぜひ本場の味をご賞味あれ!きのこには、体を健康にする力が多く含まれております。
-
山形産こうたけ 500g
¥10,800
SOLD OUT
香茸(こうたけ)は秋に発生する高級キノコで、その旬は9月中旬から10月中旬頃です。独特の強い香りが特徴で、人工栽培ができない希少なキノコですが、生で食べると中毒を起こすことがあるため、必ず乾燥させてから水で戻し、十分加熱して調理してください。きのこご飯や煮物などに利用されます。
-
山形産 にんぎょうたけ 500g
¥3,240
SOLD OUT
にんぎょうたけは、独特の香りのするきのこ。油炒めに適してます。コリコリした歯ごたえは、きのこの中では珍しい食感です。 ※自然なものですので、採取できない場合もございます。その際には、キャンセルとさせていただきますので、予めご容赦ください。
-
山形産松茸 ミックス200g
¥12,960
SOLD OUT
現在、令和7年の注文予約を受付中です。予約順にお届け。採れたての山形産松茸の中から、傘の開いたものを厳選してお送りいたします。 (写真の松茸は内容量が200gです。箱のサイズは20cm×15cmです。) ※受付個数に限りがありますので、売り切れになっている場合はご容赦ください。 ※自然なものですので、採取できない場合もございます。その際には、キャンセルとさせていただきますので、予めご容赦ください。 開きからつぶまでをミックスしておりますので、松茸ご飯、土瓶蒸し、お吸い物、網焼きまで松茸三昧できます。 松茸の保存方法:短期保存(一週間程度)の場合、新聞紙にしっかり包んで冷蔵庫に入れます。長期保存(一週間を越える)の場合、アルミホイルにしっかり包み冷凍庫に入れます。冷凍なら1年間は持ちます。解凍は自然解凍、歯ごたえはだいぶ落ちますが、香りは結構残っています。また、適当な大きさに切り酒と醤油で煮てから、煮汁ごと冷凍するのもよいでしょう。
-
山形産松茸 わけあり品200g
¥10,800
SOLD OUT
現在、令和7年の注文予約を受付中です。予約順にお届け。採れたての山形産松茸の中から、形が不成型のものをお送りいたします。 (写真の松茸は内容量が200gです。箱のサイズは20cm×15cmです。) ※受付個数に限りがありますので、売り切れになっている場合はご容赦ください。 形は不成型ですが味・香り・歯ごたえは十分です。金額的にボリュームがありますから、ダイナミックに召し上がれ。 松茸の保存方法:短期保存(一週間程度)の場合、新聞紙にしっかり包んで冷蔵庫に入れます。長期保存(一週間を越える)の場合、アルミホイルにしっかり包み冷凍庫に入れます。冷凍なら1年間は持ちます。解凍は自然解凍、歯ごたえはだいぶ落ちますが、香りは結構残っています。また、適当な大きさに切り酒と醤油で煮てから、煮汁ごと冷凍するのもよいでしょう。

